ら・あるぷ
活動の記録
【コンサート等の活動】
1970年2月24日 | 日本大学第二高校「3年生の送別会」 | 日大二高・体育館 |
1970年5月4日 | 日本大学第二高校「新入生歓迎レクリエーション」 | 豊島園野外ステージ |
1970年9月20日 | 日本大学第二高校「文化祭」 | 日大二高・視聴覚室 |
1970年9月21日 | 日本大学第二高校「文化祭」 | 日大二高・視聴覚室 |
1971年7月3日 | フォークコンサート | 日仏会館(東京・水道橋) |
1971年7月21日 | フォークメイトコンサート | 墨田区民会館 |
1971年8月18日 | DownTownコンサート | 両国公会堂 |
1971年8月28日 | フォーク&ロックコンサート | 荒川公会堂 |
1971年9月24日 | 日本大学第二高校「文化祭」 | 日大二高・視聴覚室 |
1971年9月25日 | 日本大学第二高校「文化祭」 | 日大二高・視聴覚室 |
1972年1月19日 | 金子・後藤家結婚披露宴 | ホテル・ニュージャパン |
1972年5月5日 | フォークメイトコンサート | 労音会館 |
1972年7月31日 | チロリン村フォークコンサート | 中原会館(川崎) |
1972年8月15日 | 昭和47年芸術祭参加作品レコーディング | ビクター第一スタジオ |
1972年9月4日 | 風に吹かれてフォークコンサート | 中原会館(川崎) |
1972年9月15日 | フォークメイトコンサート | 労音会館 |
1972年10月15日 | 東京女子中高等学校文化祭 | 東京女子中高等学校 |
1972年10月19日 | Erito Birthday Concert | 中原会館(川崎) |
1972年10月29日 | 川崎市立大師中学校文化祭 | 川崎市立大師中学校 |
1972年12月2日 | ライトミュージックフェスティバル | 川崎産業文化会館 |
1972年12月15日 | YAMAHA・ミニコンサート | YAMAHA渋谷店 |
1972年12月22日 | YAMAHA・ミニコンサート | YAMAHA渋谷店 |
1972年12月23日 | DownTownコンサート | 両国公会堂 |
1973年1月14日 | コンサート歩いても歩いても | 千代田公会堂 |
1973年3月19日 | レコーディング「DownTown市ハッピー通りの公衆でんわ」 | 太平スタジオ(第一) |
1973年5月5日 | フォークメイトコンサート | 労音会館 |
1973年6月9日 | フォークコンサート | 中野区立文化センター |
1973年6月27日 | DownTownコンサート | 労音会館 |
1973年8月23日 | 森永パーティー | 銀座四丁目森永 |
1973年9月9日 | 唄会 | 武蔵野公会堂 |
1973年9月24日 | フォークメイトコンサート | 労音会館 |
1973年10月15日 | イベント (30分×2ステージ) | 池袋パルコナショナルショールーム |
1973年11月1日 | 日本大学理工系習志野祭 | 習志野日大・野外ステージ |
1973年11月3日 | 日本大学理工系習志野祭 | 習志野日大・野外ステージ |
1973年12月24日 | ラブ・アップルキャンペーン | 新宿三越・2階会場 |
1974年3月9日 | DownTownコンサート | サイエンスホール |
1974年7月26日 | 若者フォーク広場 | 東芝銀座7ホール |
1974年7月27日 | 人間広場 | 井の頭公園・野外ステージ |
1974年10月26日 | 山脇学園・学園祭 | 山脇学園 |
1974年10月27日 | 山脇学園・学園祭 | 山脇学園 |
1974年11月9日 | DownTownコンサート | サイエンスホール |
※1974年11月9日のコンサートを持って活動を停止した。 |
【レパートリー】
・こきりこの唄 | ・オーパパ | ・女の子は強い | ・たぬき | ・さよならさよなら |
・戦争は知らない | ・女ひとり | ・赤い靴 | ・ああ大学生 | ・おはなし |
・友よ | ・花の世界 | ・マイハート | ・竹田の子守唄 | ・さようなら |
・赤い花白い花 | ・A Boy likes a girl | ・比叡おろし | ・鏡の中 | ・どこへ行っても |
・翼をください | ・木曽節 | ・金毘羅舟々 | ・ガンバラナクッチャ | ・QP80 |
・相馬盆唄 | ・そうらん節 | ・春は日傘の | ・世界は二人のために | ・街と飛行船 |
・面影橋から | ・出稼ぎ | ・一人ぼっちのお祭り | ・雨が空から降れば | ・若 |
・涙 | ・明日天気になれ | ・お淋し谷の子守唄 | ・死んだ女の子 | ・翼広げて |
・夜の厚化粧 | ・WellWellWell | ・言葉 | ・遠い世界 | ・なぜか涙が |
・二人だけのロマン | ・串本節 | ・鹿児島小原節 | ・ヨルダン河 | ・あなたが好き |
【レコード】
日本民謡を唄うフォークの若者達(ビクター:昭和47年芸術祭参加作品) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
DownTown市ハッピー通りの公衆でんわ(DownTownコンサート自費制作) |
||
![]() |
![]() |
![]() |